おうちのねっこ

飯塚市内野に移住。内野の地域に魅せられ、小規模小学校の児童PRの活動や、日々の暮らし、長野おばあちゃんとの手仕事などを綴っています。

3歳の誕生日。

娘3歳の誕生日。
ケーキ作り、
お兄ちゃん張り切って
お手伝いというか、
ほぼほぼ、
全部の作業を
してくれました。

その横でつまみ食い
狙っております。

確実に食べましたが(^-^;

上2人が作った
張り紙には
「いつも ありがとう」

3人目は
甘え上手。
子どもたちの中でも
癒しになってるようです。

お姉ちゃん、お兄ちゃんも
ありがとうね。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、座ってる(複数の人)、子供、室内、食べ物
 
 

おさがり交換会。3年目!

今年もやります。3年目。
ウチノおさがりこうかんしましょ。

お母さんたちはおさがりを選んで、
その間に子どもたちは外で遊んで。

内野茶屋も開てますし、
今年はアトリエココカラさんが
出張ランチ販売に来てくれます。
私が楽しみ♪

昨年も、
午前中に来られて
お昼も食べて
1日過ごした方もいました。

内野バイシクルパークの
自転車コースも
開いてます。

内野での~んびり
お待ちしてます。

お天気だといいなぁ。

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト
 
 

一人旅。

今日は、娘が一人旅。
といっても、
博多から大分まで
特急列車に乗っただけ。

だけど、
その2時間。
どう過ごしたんだろうと思う。

列車の中で
一緒にトイレの場所確認と
隣の家族連れの方に
あいさつをして。

無事、母から
フツーに降りてきたよ
と連絡がありました。

「宿題終わらんと行かれんよ」
の言葉に、
朝起きてからしたり、
車の中でしたりと
今まで見たことないくらいの
やる気。集中力。

昨日の夜、
「眠い~」と
目を細めながらも
やっと全部終わらせた。

去年の夏休み。
宿題終わらず
始業式を迎えても
平気だった彼女が。

彼女の中でも
きっと、ひと山超えた。
1人で電車で
行けたことも
きっと自信になった。

人間、目の前に
本当に自分がやりたいことがあると
力が出るんだな。
親の私もビックリ。

弟は
保育所のお友達と
川で遊んだり、
学校で遊んだりしました。

「今度はオレが行く」って。

画像に含まれている可能性があるもの:木、空、植物、屋外、自然
 
 

田舎も不便もいいよ。

今日、昼間のニュースで、
福岡市の一部の学校では、
教室が不足するほど、
児童数が増えていると。

適度に田舎、
適度に都会、
周りに何でもあって
便利な環境が人気らしい。

一方、
来年の新入生6人。
わが内野小。
1人増えただけでも、
子どもも
先生も保護者も
大喜び。大歓迎。

学校に行くたびに
先生に
「いつ入ってくるのかな?」
と言われる下の子。

かなりの田舎も
かなりの不便も
慣れたら結構
楽しいよ。

 
画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイル、木、子供、靴、屋外
 
# 内野小

干し芋になるまで。

久々のポカポカ陽気。
子どもと散歩してたら、
ご近所さんから
さつまいもや人参や玉ねぎを
頂きました。
 
お天気なので、早速
干し芋をしようと
蒸したお芋を干していたら…
 
こんな身近に敵がーー!
 
今まで見たことない速さで
お芋を取り去りました。
 
「まだ たべる~」というので
一つあげて、
後は、軒下に吊るしました。
 
そこに見えてるのに
取れなーい!
 
干し芋になる前に
なくなりそうです。

 

f:id:ouchi-no-necco:20180902231425p:plain

#干し芋

長野おばあちゃんとジャム。

昨日、
長野おばあちゃんから
「一緒にジャム作らんねー。」と
お誘いをもらってました。
 
雪も降ってましたが、
お友達も一緒に子どもたちと
ゾロゾロと歩いて行きました。
 
晩白柚のジャム。
中のわたもアク抜きして使います。
リンゴやミカンも入れた方が
おいしいそうで
全部切ってミキサーへ。
 
子どもたちは遊んだり、
おばあちゃんが作った
石焼きいもを食べたり。
(石焼きいもが家でできるなんて感動!)
 
外は寒かったけど、
作業場の中は、
ジャムを煮詰めてるので暖かく、
甘酸っぱい香りが
広がってました。
 
「今度はお芋一緒に植えようかねー。」
「暖かくなったら、また何か作ろうねー。」
 
前日は、恵方巻の注文があり、
来週は、新聞社の取材や、
100食のお弁当の注文もあるそうです。
 
とても80歳を超えてるようには見えず、
いつも、忙しそうですが、
 
地元のお母さんや子どもたちに
簡単に手作りできるものを
伝えたいという熱意が
温かくもビシビシと感じます。
 
それがとてもありがたく
しっかりと受け止めたいと思いました。
 
2歳の娘も
「ながのばあちゃんから、
 おいももらったねー」と
しっかり記憶に残ったようです(*^^*)

f:id:ouchi-no-necco:20180901225033p:plain

f:id:ouchi-no-necco:20180901225106p:plain

f:id:ouchi-no-necco:20180901225130p:plain

#長野おばあちゃん #晩白柚

家とともに成長します。

家を建てて3年目になります。

自分たちの家を持った時は…と
決めてたことがありました。

「子どもの成長を残すこと」
今年、やっと2回目。

子どもの
1年の成長は
本当に大きい。

3人とも5cmは伸びてる。

体だけでなく、
一番下の子は
言葉も増えた、
自分でできる事も増えた。

上の子も
立派に口答えもする(笑)
でも、
自分からお手伝いもしてくれる。

本人たちも
「大きくなったか測って~」
「こんなに大きくなっちょーばい」と
気にかけるようになりました。

これから毎年、
どんどん成長のしるしは
増えていく。

一応、
私も測ってみましたが、
変わってませんでした。
中身は少しは成長してる かな?

自動代替テキストはありません。