おうちのねっこ

飯塚市内野に移住。内野の地域に魅せられ、小規模小学校の児童PRの活動や、日々の暮らし、長野おばあちゃんとの手仕事などを綴っています。

楽しくなった運動会。

リレー、綱引き、親子競技2回。

あっ、これ、私が出た競技です。

すでに、

今までに、痛くなったことがない所が痛い。

 

 

今年は、長男も入学し、

初めての運動会。

 

親の出番も増えました。

保護者も係を持つので

ほとんど、

応援席には戻らず応援。

 

内野小学校は

小規模校なので、

3年生から委員会活動があります。

 

娘は放送委員会。

競技の実況を

するというので

こちらがドキドキ。

いつもだらだらのんびりな

彼女ですが、

一生懸命大きな声で

テキパキとしていました。

 

長男は、初めての

花笠音頭。

(内野小は毎年、

花笠音頭とソーラン節を

交互に踊ります。)

 

家でもオリジナルで

踊ってるような子。

1年生にしては

なかなかキレッキレな動き。

 

姉弟

家の中で踊ったり、

セリフを大きな声で

練習したり、

練習があるたびに

「走るのが何番だった。」

「踊りのここが難しいやん。」と

楽しそう。

走るのが苦手、

人前が苦手で

運動会が憂鬱で

仕方がなかった私には

不思議だけど、

羨ましくもありました。

 

なので、今、

一緒に楽しんでる感じ。

 

親子競技で

一生懸命走る。

 

炭坑節も内野小唄も

一緒に踊っちゃう。

 

 

下の子が6年生の時、

私、50代。

体力的にはきついかも。

でも、その時も

子どもと一緒に走りたいな。