おうちのねっこ

飯塚市内野に移住。内野の地域に魅せられ、小規模小学校の児童PRの活動や、日々の暮らし、長野おばあちゃんとの手仕事などを綴っています。

時期を逃さないこと。

梅は漬けたものの、

赤しそ無いよね(^-^;

 

あっ、おばあちゃん、植えてるやん!

 

「あのぉ~、おばあちゃ~ん、

 梅漬けたけど、赤しそなくてぇ~」

と最後まで言い終わらないうちに

 

「それやったら、

 苗がいっぱいあるから苗植えない。

 雨やからすぐ大きくなって

 今からでも間に合うばい」

 

 「そ、そやね、うん

  じゃあ、昼から植えよ―かな」

ということで

昨日、

小雨になったときに

植えました。

が、途中から本降りに。

 

シャカシャカのパーカー着てたから

あんまり濡れなかったけど

中は汗だく(゜-゜)

 

なので写真はなく…。

そして

おばあちゃん

結構、苗取ってくれたから

結構できそう。

 

でも

雨でも

今しないと

間に合わない。

作物は待ってくれません。

時期があるんですね。

 

これは代わりの写真。

f:id:ouchi-no-necco:20200612215904j:plain

 

役場の地下の駐車場で見つけて

「え?結構もう大きくない?」

って声に出して言ってしまった。

 

で、次の日見たら

もういませんでした。

 

時期があるんですね、

っていう話( *´艸`)

 

 

#梅干し #赤しそ #つばめ 

 

ようこそ!内野へ。

内野小学校に校区外から、

しかも

転校してきたご家庭に

なぜ、内野小を選んだのか

内野小に来て

子どもたちが変わったのかなどを

聞いてみました。

 

まずは

うちの子と

同級生のご家庭に。

2人のお母さんに

「忙しいとこごめんねー。

 他の人にも知ってほしいからホームページに載せたいんよー。

 時間があるときでいいからー。」

って連絡しました。

 

「少し時間ください」

ってお返事だったんですが、

 

翌日、翌日には

返事が届きました。

しかも、

ぎっしりと。

内野小への想いが溢れてる、

と伝わってきました。

 

そして

2人の文章を見て

共通点が多いのにビックリ!

 

先にお返事をもらった

お母さんの文章を

ホームページに載せてたら

「○○さんと被るとこが多いんだけど…」

って言われたから

「全然いいよー」

って答えたら、本当に多い( *´艸`)

 

まず、

子どもたちが

見学したその日に

『ここに来たい!』って言ったこと。

 

そして

その背景に

今までの学校が

「あれもダメ!これもダメ!」の教育

だったこと。

 

 

小学校の講師をしていた私としては

耳が痛い。

 

学校を擁護するわけでは

ありませんが、

大人数いると

なかなか収拾がつかない、

ルールを厳しくせざるを得ない、

どんどん進まないといけない、

などの理由で

確かにそういう場面が多くなると思います。

 

上手な先生がいれば

また違うんでしょうが。

 

内野小は

人数が少ないので

声を荒げて怒らなくても

子どもの話を聞く態度ができています。

大きな声出すと

子どもの方が

ビックリしちゃう。

 

2人のお母さんが書かれてあった

『授業の様子にビックリした』

『先生の目が行き届いてる』にも

繋がると思いますが、

授業中、私語や手遊びを注意すること

(たまにはいますが(^-^;)

で、時間をとるなどということがなく、

何度も発表する機会があったり、

子どもたちが話し合う時間がとれます。

そして、

先生が子どもたちに任せてくれる場面が多く

それが子どもたちも嬉しくもあり、

「こういうことがしたいんですけど

 いいですか?」と提案していきます。

また、

授業が早く進み

その分、復習の時間が十分とれたり

お楽しみ会があったり。

うちの子も

家庭科の授業じゃないのに

よく、おやつを作ったよーと話してました。
 

そして私が

何よりうれしくて

驚いたのが、

2人とも

子どもたちが

『学校の話をするようになった』

『明るさが戻った』

と書いてあったこと。

 

なぜなら

私が

子どもたちに会った時は

すでに笑顔がとても素敵だったから。

 

戻ったということは

明るかったのが

学校に通ってて

それが無くなってたということ

なんだと思います。

 

子どもも

お母さんも

どれだけ悩んだろう

苦しんだろうと思うと

心が締め付けられる想いです。

 

よかった。

本当によかった。

 

 

偶然にも

お二人のお子さんに

うちの子の

同級生がいて

4年生で6人、5年生で7人になり

本当に喜んでいます。

その分、

話し合いで

意見が合わない時もあるけど

その分、

笑い声も増えたと思う。

 

 

 

うちの子も

学校であったことを

本当に毎日いろいろ話します。

だって、

毎日いろいろあるから(*^^*)

「今日、田植えしたんよー

 お米の勉強やけん、おせんべいもらったー」

   「何でお菓子もらえるんー(笑)」

 

「今日、修学旅行の話し合いして

 行きたいとこパソコンで調べたー」

「内野小は女子4人だけで大浴場入れるんばーい」

   「めっちゃいいやん(笑)」とか。

 

楽しくないはずがないよなって

大人が思う。

 

昔、通わせてる幼稚園の

することに

私がどうしても

ついていけず

相談した人に

 

「親がいいと思ってないのは

 子どもにも伝わるし

 そこに無理に行かせる意味はないと思う。

 結局は家庭だから。」

と言われ

転園しました。

 

結果、

よかった。

やっぱり

心と体は繋がってるから。

 

ということで

一度、

見学に来てみてください。

 

何か

最近

書いた気がするけど

 

自分でも笑えるくらい

内野小のこと

書くと長くなる(笑)

 

詳しくはこちらをご覧ください。↓

https://ucchiiino.jimdofree.com/%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D-%E5%86%85%E9%87%8E%E3%81%B8/%E6%A0%A1%E5%8C%BA%E5%A4%96%E3%81%8B%E3%82%89%E5%86%85%E9%87%8E%E5%B0%8F%E3%81%B8/

 

#内野小学校 #飯塚市 #市内からなら誰でも通える #ここに来たい #笑顔が戻る 

悔しい寝落ち。

この1か月
ブログを
開設して初めて
毎日欠かさず書いてたのに
それなのに
それなのに

昨日は
子どもを寝かしつけて
そのまま寝落ちしてしまった。


予約投稿もあるのに
それもできてなかった
私が悪いんだけど…。

なぜ寝落ちしたかと言うと
午前中は畑の草刈り、
夕方からは
じゃがいもの収穫の
手伝いをしたからだと思う。

f:id:ouchi-no-necco:20200610214704j:plain
夫に
刈り払い機で刈った方がいいレベルよね
と言われて
そうなんか(^-^;
と思いました

あまり汗をかかない私ですが
久しぶりに汗が流れました。


夕方はおばあちゃんのじゃがいも。
これで3分の一くらい💦

f:id:ouchi-no-necco:20200610214806j:plain

ヘトヘトで帰って
ご飯作って
子どもお風呂に入れて
布団に寝たら

寝るよね。
気づいたら
朝でした。

農家さんは
こんなもんじゃないから
大変だろうな。

一ついいことは
体重が1kg減ったこと(^_^;)



HPhttps://nonomikai-uchino.jimdofree.com/
メールアドレスnonomikai.uchino@gmail.com

#野々実会 #長野おばあちゃん #もうすぐ90歳 #スーパーおばあちゃん#レジェンド #長崎街道内野宿 #飯塚市 #加工品 #畑仕事 #季節の手仕事 じゃがいも収穫

野の実会
お問い合わせ  0948-72-4755

20年ぶりの再チャレンジ。

20年も前のこと。

すでにゆずっこだった私は

何を思ったかギターを買った。

 

別に披露する

わけでもなく

弾けるようになったらいいなーと

思ったんだろうけど。

 

 

仕事終わりに

近くの

カルチャーセンター

みたいなところの

ギター教室にも

通いました。

 

とりあえず

本の見方とか

弾き方とか

簡単なものは弾けたのかな?

 

でも、

弾きたいのは

ゆずの曲。

分厚い本も買ってはみたけど

弾き方が難しい

指が届かない

ということもあり

ギターは

徐々に

部屋の隅へ

移動しました。

 

でもなぜか

今まで

3回ほど引っ越ししましたが

その都度手放すことなく

今に至っておりました。

 

 

コロナの休日中、

畑仕事やカフェの仕事で

意外と忙しく

加えて

子どもが家にいるという

ある意味

それまでより

忙しい状況でした。

 

学校が始まり

ん?なんか時間できたなと

思ってたら

クローゼットの片隅に

ギターがチラッと見えました。

 

 

やりますか。

 

久々取り出して

チューニング。

そして

弦切れる。

 

…。やりましょう。

ネットで弦頼む。

 

ゆずの曲で簡単な曲。

カポがあったらなお簡単。

…。買いましょう。

 

うん、これで逃げれない私。

 

昨日

鳴らしてみました。

今は便利な時代で

ちゃんとYouTube

あげてくれてる人もいて。

 

音合ってんのか

わかんないけど

ほったらかしにしてたことを

ちゃんと

穴埋めしていってる

感じが心地いい。

 

そしたら

キッチンの

調味料だの小麦粉類が気になり

整理したり、

下着の収納で

使ってないものが

そのままになってるのが

気になって

整理したり…。

 

意外と

時間がかからず

できるもんだと思ったり。

 

やらなきゃなーって

思うことは

やったらいいんですね。

単純に(^-^;

 

f:id:ouchi-no-necco:20200608220136j:plain

 

今度は

1曲

弾けるまで

やってみよう。

 

#ゆず #ゆずっこ #ギター #再チャレンジ #やってみよう #気になってたこと #やったら意外とすぐできる #ギターは別か

 

 

野の実会
お問い合わせ    0948-72-4755
メールアドレスnonomikai.uchino@gmail.com
うっちーの。

おすそ分け。

今日は

自宅の畑と

おばあちゃんに借りてる畑の

じゃがいもを収穫。

 

f:id:ouchi-no-necco:20200607204454j:plain

家で食べるくらいは

十分採れました。

 

内野に引っ越した当初は

ご近所さんから

いろいろ頂いて

返すものがなく

どうすればいいのかと思っていましたが

内野に引っ越して4年。

ようやく

おすそ分けできるくらいになりました。

 

「何も返さんでいいんよー

 あげたいだけなんやけん。」て

言われた意味が分かりました。

 

正直、家族だけじゃ食べきれない(笑)

悪くなってしまうから、っていうのもあるし、

やっぱり喜んでもらえたら嬉しい。 

 

野菜や

庭に植えてるブルーベリーで作ったジャムや

収穫した高菜で作った高菜漬けなど。

 

でもそれも

畑のマルチの張り方を聞いたり、

高菜漬けを教わったり

やっぱり

周りの方の知恵を借りて

できたものです。

 

そうして

できたものを

今日は

最近引っ越した方に

おすそ分け。

 

物も巡って

温かい気持ちも

巡ってる気がします。

 

だから

田舎の人って

優しいのかな。

 

#じゃがいも #収穫 #おすそ分け #野々実会 #長野おばあちゃん #もうすぐ90歳 #スーパーおばあちゃん #レジェンド #長崎街道内野宿 #飯塚市 #畑仕事 #うっちーの。

野々実会

HPhttps://nonomikai-uchino.jimdofree.com/

メールアドレスnonomikai.uchino@gmail.com

うっちーの。

https://ucchiiino.jimdofree.com/

魚釣り=早起き。

今日は宗像の地島

家族で釣りにに行きました。

 

朝5時起き。

いや、子どもに起こされ

起きてもフラフラで(^-^;

夫はすでに

おにぎりを作っていました。

 

地島がどこか

知りませんでしたが

宗像の神湊の方で

行く途中、

大学の寮の行事で

ナイトハイクで

大学から神湊まで歩いたのを思い出しました。

それも、もう20年も前か。

 

今回は堤防の上だったので

子どもが落ちないかヒヤヒヤしましたが

長男は何度か

一緒に行ってるせいか

なかなか慣れた手つきで

魚も釣れて。

f:id:ouchi-no-necco:20200606222732j:plain

f:id:ouchi-no-necco:20200606222831j:plain

下の子は

行ったり来たり走っては

ひたすら食べ。

f:id:ouchi-no-necco:20200606222925j:plain

 

結局

カサゴ1匹、アジ10匹が釣れました。

私もしてみましたが

ん~難しい。

 

今日は寒かったし

朝早かったので

帰りの車でも寝てしまい

帰ってからも

倒れるように寝てしまい(T_T)

 

 

夫は朝型なのもあるからか

帰ってから

じゃがいもを掘り

魚を捌き

夜ご飯を作り…。

(魚おいしかった!ありがたい♡)

 

私には

朝早くからの

釣りに

一緒に行くのは

ちょっと無理なようです(T_T)

 

そういえば

結婚する前も

ドライブ行った帰りは

寝てしまい

笑われてたな。

 

歳を取ったら

朝、早くても勝手に目が覚めるって

本当なんでしょうか?

 

早起きできるようになったら

お供しようかな。

 

 

#魚釣り #宗像 #地島 #カサゴ #アジ #朝早いのは #無理 #どうしても #眠い

内野小愛。

今日は、久しぶりに

ママ友とお茶をしました。

彼女とは

お互い子どもが

まだ幼稚園に通ってない頃

地元の支援センターで知り合いました。

 

きっと何となく似ていて

どちらとも

気にはなるけど

一歩踏み込めず(^-^;

連絡先は交換したけど

家は1,2度行き来したぐらいでした。

それでも

どこかで会ったら話をして~という感じでした。

なので、

私のママ友の中では

一番古いかもしれません。

 

 

その彼女が

昨年、子どもたちを

内野小学校へ転入することを

決心したと聞いた時は

嬉しかったのと同時に

正直、何かあったのかなと心配しました。

というのは

上の子が6年生の2学期

下の子が5年生だったから。

 

今日もその話になり

彼女から出たのは

「短い間でも内野小に行かせて本当によかった」

ということでした。

 

いろいろ悩んで、見学に来た日。

上の子も彼女も

その日に

明日からでも来たい!と思ったそうです。

 

決め手となったのは

ある先生の言葉。

「多感な時期に嫌なものが取り除かれるなら

 すぐにしたほうがいい」と。

 

それまでは

学校であったことを話したことなかったけど

内野小に来たら毎日のように

「こんなことした」

「これが楽しかったんよ」と

子どもの方から話しだした。

 

授業が受け身じゃなく

子どもたちが自分の考えを

どんどん言って衝撃やった。

彼女曰く

「インターナショナルやーん!」って思ったって。

 

 

子どもが

「みんな裸足やん、裸足でいいん⁉」って

言ってた。

(前の学校では裸足になったら怒られてたらしい( *´艸`)

f:id:ouchi-no-necco:20200605232315j:plain

 

などなど。

私も当たり前だと思ってた

内野小の素敵な所が

たくさん出てきました。

 

下のお子さんは

うちの長女と

同級生。今6年生。

 

入学したときは5人だった同級生が

今は2人増えて7人。

 

一人増えるたびに

本当に喜んでいます。

 

長男の学年は4人。

男子は2人なので

もう一人が休んだ時は

ちょっとしょんぼりして

来たときは

「今日、来たんばーい‼」と報告します。

 

自分の存在自体を

こんなに喜んでもらえるって

スゴイことだと思う。

 

内野小の先生がおっしゃってたそうです。

「どこの世界でも合う、合わない人は必ずいます。

 でも、ここは少人数なので、合わないから付き合わないとか

 成り立たない。お互い認め合わないとやっていけません。

 だから、内野小の子はどこにいってもやっていけます。」と。

そう思ってくれる先生がいることも嬉しい。

 

彼女とも

今では

他の人には

言えない悩み、相談もできる仲になりました。

 

 

 

どうしよう。

また、内野小愛が深まった。

日本中、

ステキな小学校は他にもあるだろうけど

飯塚市の端っこの

こんな田舎にも

子どもも先生も

ステキな小学校がありますよーー!

(大きな声で言ってるつもり(^-^;)

 

 

f:id:ouchi-no-necco:20200605232743j:plain

#飯塚市 #内野 内野小学校 #少人数小学校 #いつでも #見学 #児童募集中 #とにかく来て見てほしい #3密になりようがない #みんなで遊べる #密かに #学力も高いらしい