おうちのねっこ

飯塚市内野に移住。内野の地域に魅せられ、小規模小学校の児童PRの活動や、日々の暮らし、長野おばあちゃんとの手仕事などを綴っています。

「0じゃない」

午前中はママリンク塾。

 

始まる前、
先月、お休みしてたので
この2カ月で
進展があったことは…って考えてました。

8月に初YouTubeをあげて
それから3本。
4本合わせて
視聴回数が250回になってた。

どこの誰か知らない人が
どこの誰か知らない人が作った
小さな小学校の動画を観てくれた。

44歳でYouTuberになろうとは
思ってもみなかった。

でも、
やってみたら
反応があって
自分にもできることが一つ増えた。

じゃあ、今度はこんなの作ってみようか。
それを作ったからといって
物事がうまくいく、というわけではないけれど

巡り巡って
誰かの元に届くかもしれない。
何が起こるかわからない。
でも、「0」じゃない。


午後は着付けの練習。

3月の長女の卒業式で
自分で着ることが目標。

どうしても
名古屋帯袋帯の仕方の違いが
わからなくなってました。

でも、 

今日はスススーと
どっちもできたんです!

 

先生が
「いい!いい!できてる!
 ほらー!今までのこと0じゃないでしょー?」 

「手も後ろに伸びてて
 帯が軽く見えるよー。」って。

きっとそれはヨガのおかげです♪


「動くことで0から1になる」

それがいろんなところで
実感できた1年だった気がします。 

 

この歳で
動くことが楽しいと思えることがうれしい。

 

占いによれば
来年、
今より忙しくなる、
自分で忙しくする年らしいです。


自分で自分のことが楽しみ( *´艸`)

 

 

#ママリンク塾 #YouTuber #0じゃない #いい言葉 #着付け #ヨガ #全部が繋がる #自分が楽しみ

 

今日しかできなかったこと、たち。

気づけば、
下の子と一緒に落ちしてしまってた(T_T)

でも、今日は充実した1日。


朝、8時から公民館の周りの草取り。
8時前に行ったけど
もう始まってた。(いつ行けばいいんだ?(゜-゜))
サッムイ サッムイ。
でも、
おばちゃんたちと、話しながらもまた、楽しい。

 

昼間は
矢野ユミさん主催の湖畔マルシェ。

体に安心な食材を使ったおいしいものがいっぱい。
私はイアリングにお洋服にと
かわいいものもゲット!

f:id:ouchi-no-necco:20201206223402p:plain

 

子ども達も
湖畔のポニーに乗らせてもらったり
遊具で遊んだり。

f:id:ouchi-no-necco:20201206224406j:plain

f:id:ouchi-no-necco:20201206224420j:plain

f:id:ouchi-no-necco:20201206224432j:plain

それにしても
個人でするイベントにしてはすごすぎる。
本体は会社かもしれないけど
体にいいものに触れてほしい、
楽しんでほしいという想いが伝わってきました。


そして、
「まだ、帰りたくない!」という子どもたちを説得し、
帰らなければならない事情が…。



そう!

高菜植え!

ごめんよ、子ども達。
でも、今日しかないのだよ。

畑に行ったら
おばあちゃんもいて、

「あそこの苗、大きいのから取っていき。
あと、ジャガイモも掘った方がいいばい。霜が降りようきね。」

そ、そうか、
「…はーい!」

よ、よかった。

畑仕事、手伝うの息子をお金で釣ってて(^-^;


というわけで、
ジャガイモ掘りを息子に頼み、
私は高菜植え。

意外と1時間ちょっとで終わりました。

 

ちょっと満足げな息子。

うん、
冬の間、食べる分はありそう。

f:id:ouchi-no-necco:20201206225914j:plain

 

高菜も、
まだ樽に漬けたのあるけど
漬け方の練習。

あっ、高菜いる方、お分けします。
(取りに来られる方、どうぞ(*^^*)

f:id:ouchi-no-necco:20201206225926j:plain



どちらも
今日しかできなかったこと。


というわけで、充実してました!

 

こんな親ですみません。

職場でチラッと携帯見たら、
知らない番号からの着信。

「ん?誰だ?」

すると、
職場の電話が鳴ってとると、

「○○中学校ですが、渡辺さん、いらっしゃいますか?」
「はい、私ですが。」

「提出した頂いた書類に不備がありまして…」


へぇえええええーーーー!!!


向こうにも聞こえたんじゃないかというくらいの
勢いで立ちあがってしまった。


聞けば、
先日、
長女が公立の中高一貫の学校を受検するので
願書を出したのですが、
その中の
受検票の名前が鉛筆書きだということ。

「自分が受検するんだからそこは自分で書き」
って書かせたのは私。


ちゃんと読んでなかったんですね(T_T)


 「お手数ですが、直接来てもらって…」

 

えぇえぇ行かせて頂きます。行かせてください。m(__)m

確か、
「書類に不備があった場合は、受理できない場合があります。」

と書いてあったような…。


連絡して頂いてありがたい。


しかし、
やってもうたな。
こんな親おるかな。


子どもに
ちゃんと説明読んでみとか
言えんくなった(^-^;

 

 

#書類の不備 #私の責任 #受検 #自分で受ける #といった割には #やる気なし #一応 #がんばれ

 

 

 

内野小学校PR動画。
 
うっちーの。
メールアドレス  ucchiiino.codomo@gmail.com

 

 

 

んなわけないよ。

先日、
仕事がお休みで、
昼からは
ヨガ→着付けのお稽古と
楽しんでまして。

お友達の車に
同乗させてもらってたので
「じゃあね~。」
って別れて
車に乗って
エンジンをかけたら

ん?んん?
どうした?
どういうこと?

エンジン カカラナイヨ…。

保育所のお迎えに行く時間には
すでにいつもの時間。

どうしようーーー!


そうだ!
こんなときは山口家!

wakuraku6.hatenablog.com

 

「もう、保育所お迎え行った?
今、内野の駐車場なんやけど、エンジンがかからんで…」

「わかった!今から行くー!」
とすぐに来てくれて
ダンナさんのヒロ君が
バッテリーをつなげて
エンジンがかかるようになりました。


それから
保育所にお迎えに行ったので
帰ったころには
18時近くに。

「あっ、お父さんの車があるー!」
「あら?本当やん!」

(ヤバッ!夜ご飯、何もしてない(゜-゜))


玄関開けると
「どうしたん?お昼食べたお皿はそのままやし、
 部屋は散らかっちょんし、夜ご飯、何もしてないし。」

「いやー、これこれで遅くなったんよー。」

 

「ビックリしたー、連れ去られたかと思ったー。」


「んなわけないやん。」
もうすぐ45歳にもなろうという人を
連れ去ろうなんて人はいないでしょうよ…。


お皿を洗ってないのも
片付けてしてないのも
夜ご飯準備してないのも
ただただ、してないだけなんだけど…(^-^;

そこを突っ込まれなくて
よかった、よかった、という

ただ、だらけてた私の話でした。
 

 

#エンジンかからない #かなりビビった ありがとう #山口家 #連れ去られないよ #ありがとう ダンナさん #勘違い #ばんざい  #ダラダラな私で  #すみません

 

内野小学校PR動画。
 
うっちーの。
メールアドレス  ucchiiino.codomo@gmail.com

 

やっぱり3人。

今週1週間、
上の子2人が通学合宿に行ってました。

近くの小学校3校の希望者が
夜須高原青少年自然の家で合宿しながら
学校に普通に登校するというもの。

yasu.niye.go.jp

なので、1週間会わない(^-^;

今年は内野小からは6人参加。
そのうち2人はうちの子。
しかも男子はうちの子1人。
聞けば参加者30人近くの内、男子は6人だったそう。
(みんな習い事とかあるのかな?)

寂しかった…というのはあまりなく…。
家の中が”静かで物足りなかった”という表現が合ってるかも。

5歳の下の子に
「寂しい?」って聞いたら
「好きなアンパンマンが観れるからうれしい」だって( *´艸`)


それにしても
一人っ子だとこんな感じか、という感じ。
下の子もいつも以上にこっちに来る。
確実に怒る回数は減る。
確実に家の中の会話は少ない。
カレーは作りすぎる。
洗濯物がめっちゃ少ない。

と、
思ってたら時間が経つのは早いもので
もう帰ってきました。

私は仕事だったので
夫に迎えに行ってもらって
帰って家の中に入ったら、
荷物が散乱してるわ、
本人たちは遊びに行ってていないわ。


ご飯を食べながら
「誰も知ってる人おらんやったけど、めっちゃ仲良くなったー!」
「おっきい天体望遠鏡で月とか土星とか見たんよー」
「ナイトハイクが寒かったー」
と話が止まらない、止まらない(笑)

いつもの日常。
息子に
「家に帰りたいって思った?」
って聞いたら
「最初はね。男子しっちょう人おらんやったし、
でも、話せるようになったら楽しかった。」
と、腕にまとわりつきながら話してくる。
(男の子はかわいいな♡)

4年生の息子は
お友達と来年も参加しようと約束したそうで。

コロナ禍で
参加したいと言った時どうしようかとも思ったけど
普段できないことをしたり
初めての出会いがあったり
今しかできない経験ができて
ちょっと成長した気がします。


例年なら
食事も自分たちで作ったりするそうですが、
今年はできないこともあったようで。
来年はできるようになったらいいな。

 

#夜須高原 #青少年自然の家 #通学合宿 #今しかできない経験 #意外と #寂しくなかった #1週間早い #息子 おねしょしなくて一安心 #普通の日常 #やっぱり3人 

 

 

内野小学校PR動画。
 
うっちーの。
メールアドレス  ucchiiino.codomo@gmail.com

夫婦のあり方 その2。

先週、大分の実家に久々帰省しました。

父親は今年77歳ですが
3年ほど前から認知症になり
名前を忘れてる、まではないですが
会うたびに
同じ会話をする間隔が短くなってきています。

でも、一番下の子は
あまり会っていないのに
「大分のじいじが一番好きー!」
「大分のじいじと遊びたーい!」というほど
大好きです。

今回も最初は恥ずかしがっていましたが
仲良く遊んでいました。

f:id:ouchi-no-necco:20201126215503j:plain

 

2泊3日でしたが
その中で
母親が父親に
「もう!そこ座らんで!」
「それは洗濯せないけんやろ!」と
そんな言い方せんでも…って
聞いてるこっちが苦しくなるくらい。

いや、そりゃ大変だと思うよ。
夜ご飯に準備してたのもお昼に食べてたり、
いつの間にか外に出たりしてたり。
話を聞いてたら1対1で付き合うのが
しんどくなると思う。

だから週2くらいデイケアに行ってるらしいけど。

でも、
見てたら
昔からこうだったなと思うところもあって。

父親は
力仕事だったので作業着を着てたけど
帰ってきたら
「おかえり」も言わず
「くさいけん、早くお風呂入って!」とか。
「そんな服着らんで!恥ずかしいやろ!」とか。


何度か大きなケンカも見たことがあって
「どっちについて行くか決めちょき!」と言われ
姉弟が「お母さん」って言ったので
お父さんがかわいそうと思い
私は「お父さん」って言ったのを覚えてる。

そういえば
2人の間で
「ありがとう」って言葉聞いたこともない。

うん、ない。
あっ、
うち、家であいさつを言う家族じゃなかった。

「おはよう」
「おやすみ」
「ただいま」
「おかえり」
「ありがとう」
「ごめんなさい」

一言でいえば「冷めてる家族」っていう印象。
そんな雰囲気が嫌なこともあり
家を出たいと思ったのも思い出した。
やっぱりあいさつって大事だ。

前に、母親がこんなことを言ってた。
「お父さんが死ぬまで絶対ありがとうとか言いたくない。
 なんか言うのが悔しいけん。」

 …んー私には意味が分からない。
聞いてるこっちが何だか寂しい気持ちになった。

あと10年一緒にいられるかわからない。
きついこともあるけど
少しでも楽しめたらいいのに。
その方が自分も楽だろうに。
母親が
本当のところ、どう思ってるかわからない。
けなしてるけど、本当は大事に思ってるのか。
(いや、大事に思ってたらけなさないか。)
別れたかったけど私たちがいたから
我慢したのか。
でも、
表現しないと伝わらないと思った。


認知症になったのは誰のせいでもない。
孫と一緒にニコニコして遊んでるのを見てると
1日くらい着たもの洗濯しなくても
いいやんって思うけどなぁ。

私も家族をもったとき
なぜだか、
「ありがとう」って言葉がなかなか出なかった。
でも、意識して言うようにしてる。 
私も言われたら嬉しいから。
きっと、言ってほしかったから。

 

うちの両親の関係はもうこのままなんだろうな。
誰も口を挟めない。
言って聞く歳でもないし。
日々の積み重ね。
お互いの意識。
でも、
本当に嫌なら別れた方が幸せなのか?

 

夫婦ってなんだ?
人それぞれなんだろうけど。
私は
単純に楽しい方がいいなって思う。



#夫婦のあり方 #それぞれ  #楽しい方がいい

夫婦のあり方 その1。

今日は仕事がお休みになってたので
夫に「休める?」って聞いたら
あっさりOKをもらったので
2人でおでかけ。

確か去年も行った
夫が貯めてたマイルのポイントで
ホテルでランチビュッフェ。

さすが、どれもおいしい。
食べ過ぎる。
いや、結構食べれてしまうので
2回、おかずと主食を食べ
それからのデザート( *´艸`)

f:id:ouchi-no-necco:20201125213608j:plain

 

福岡まで出るのも久しぶりで
結構、人多いやんって言いながら
雑貨屋さんを見たり、
本屋さんに行ったり、
「そういえば、お菓子の材料いるって言いよったよな」って
子どものことを考えて、買い物したり。

 

何でもないことだけど
やっぱり2人で出歩くことは
意識しないとなかなかできない。
といっても
意識しだしたのはつい最近。

紫織ちゃんの影響が大!(*^^*)

wakuraku6.hatenablog.com

 

「ときどき夫婦でデートしてるよー」
っていう話を聞いてて。
「夫婦の時間」をとても大切にしてるのが
素敵だなぁと思って。
(あっ、下の子のお迎えありがとう♡)

子どもが手を離れたら…
何て言ってたら
こっちも歳を取ってるし(^-^;

今しかできない話もあるし
今、築ける関係性がのちに影響してくると思う。

職場で10歳くらい上の方が
「夫婦で話すことなんか
子どものことか、親のことでケンカするくらいよ」
って言ってた。(T_T)

今日も
何話したかよく覚えてないけど
昔から
2人とも人間観察が好きで
「あの人、めっちゃ怒った顔してない?」
「家で何かあったんかな?」
とか、そっからまた想像を膨らましたりして。

どーでもいい話。
でも、毎日仕事で
子どもがいたらいつの間にか時間が過ぎてしまう。

どーでもいい話をする時間をあえて作る。
忙しいからこそ大事だと思う。

 

また2人になっても
いろんな話がしたいから。

それに
離れてるところだと
手を繋ぐのも気にせずできるし( *´艸`)

来月は私の誕生日に休みを取ることにしました。
今日は人が多いとこだったので
今度は糸島に行ってみたいなと話してます。

月1デートが習慣になったらいいな♫

 

#デート #どーでもいい話 #大切な時間 #楽しみになってきた

 

 

 

内野小学校PR動画。
 
うっちーの。
メールアドレス  ucchiiino.codomo@gmail.com